Loading...
大網グループ
ENTRYあみこ

注文管理(国内・海外)

カスタマーサポート課

カスタマーサポート課

注文管理

お客さまからご注文を承り、発送されるまでの間、商品や登録情報に誤りが無いよう、必要に応じて各課と連携を取りながら綿密な管理を行います。

お客さまサポート

メールや電話にて注文内容や決済・配送方法、お客さまの手元に届いた商品のアフターケアなど、お問い合わせに適切に対応することで、お客さまが抱える不安を払拭し、安心してご利用いただける環境を整えます。

サポート・意見のフィードバック

お客さまから頂いた意見を他部署へ伝え、会社全体の運営改善を助ける業務です。
さまざまな業務をカスタマーサポートの見地から確認し、社内にありながら、お客さま側の視点を持ってアドバイスを行います。

カスタマーサポート課の一日 A.Mさんの場合

カスタマーサポート課の一日
09:30
出社・メールチェック
09:45
朝礼 商品の不具合や、システムの不具合など、
お問い合わせが増えそうな案件の共有を行います。
10:00
至急性の高い案件の確認 クレーム・他部署にかかわる案件など、緊急度が高いメールから確認します。
11:00
メール返信対応 至急案件から順番に返信。二次クレームとならないよう注意しています。スピードと正確さが大切!
13:00
お昼 近くのコンビニでだいたい買って食べます。
14:00
お客さまのお問合せへのメール返信
18:30
作業漏れ・引き継ぎ案件が無いか確認 クレーム対応や、他部署との案件は数日かかる場合があります。
19:00
退勤 オンラインゲームのことしか頭にありません!

グローバルカスタマーソリューション課

グローバルカスタマーソリューション課

国際販売の安心・安全向上

海外販売は、国内販売とは異なるポイントで、お客さまの不安やトラブルが生まれる可能性があります。より安心・安全にご利用いただくため、配送料や支払い・配送方法の検討や自動翻訳の導入など、日々改善策を検討し、実行しています。

注文管理

毎日世界中から届く注文をチェック・管理します。特に住所は各国ごとに形式が異なるため、国内と比べて、重点的にチェックが必要です。また、輸出に必要な書類の作成も行います。

自己解決に向けたサポート

日本と時差がある地域のお客さまでも、24時間トラブルを解決いただけるよう、Q&Aやヘルプの拡張に注力しています。また、英語/韓国語を始め、可能な限り多言語にも対応するメール・チャット、輸出後のトラブルサポートなど、柔軟な対応で問題解決を行います。

グローバルカスタマーソリューション課の一日 G.L.Rさんの場合

グローバルカスタマーソリューション課の一日
08:30
出社・社内連絡の確認
09:00
優先度の高い案件の対応 昨日から未解決の案件を確認し、早めに処理。
10:00
配送業者との連絡業務 海外発送に関する支払いや追跡調査を行います。
13:00
休憩
14:00
カスタマーサポート業務 チームメンバーからの相談も受けます。
15:00
顧客案内 商品仕様変更の連絡など。
16:30
その他業務 今日行った業務をとりまとめて、まだ回答しなかった問い合わせがあれば対応します。
17:30
退勤

中国事業室

中国事業室

中国語ローカライズ化業務

あみあみ国際サイトの全内容を中国語に翻訳する業務です。現在進行中ですが、商品情報から、サイトの利用方法まで、正確かつ分かりやすい文章に翻訳しています。

中国向けのBtoB、BtoC業務

中国の有名小売店に商品を卸します(B to B)。また、中国の通販大手サイト「Kaola(カオラ)」・「Taobao(タオバオ)」に出店し、現地の顧客により便利な購入ルートを提供しています(B to C)。

中国現地イベント運営・企画

ワンダーフェスティバル上海・Bilibili Worldなど、現地で開催されるイベントに出展し、運営と企画をメインで行っています。

「Weibo」・「QQ」の運営

中国語のSNS「Weibo」で、あみあみ商品の最新情報や、面白い日本事情・グルメなどをざっくばらんに発信しています。また、チャットグループ「QQ」を通じ、お客さまとの直接交流を行っています。市場調査・情報収集にも活用しています。

中国メーカー商品の仕入・商品企画業務

優れた中国メーカーを見つけ、商品を日本市場に流通させています。また近年は、中国メーカー・他部署と連携してフィギュアやグッズの開発企画の取り組みを始めました。中国メーカーが日本のイラストレーターや版権元との交渉にも慣れていない場合でも、当社が中間的な存在になることで両方の需要をみたすことができます。

中国事業室の一日 L.Wさんの場合

中国事業室の一日
09:30
出社・メールチェック 一日の仕事内容の確認・メッセージチェックが大事です。
10:00
海外支店の運営状況確認
10:30
商品出品 海外支店用に商品情報を確認&出品しています。
13:00
休憩 自席でお弁当を食べます。
14:00
海外メーカーとの連絡・商談 海外メーカーの新商品情報のヒアリングや、販売可能な商品の確認をします。
15:30
商品案内書作成 BtoBの取引先さま向けに、海外メーカー商品の案内書を作成します。
17:00
海外支店に出品する商品の選択 海外支店で販売可能な商品を自社のシステムから選出します。
18:00
その他業務 まだ進行中の案件があれば確認。
18:30
退勤

部署紹介

PAGE TOP