Loading...
大網グループ
ENTRYあみこ

買取・査定

買取事業課

買取事業課

査定検品

お客さまから届いたお品物は検品チームが1点ずつ検品して
いきます。
損傷がないか、付属品は揃っているかなど多数の項目を確認
します。
非常に壊れやすため、慎重丁寧に扱うことが大切です。

買取価格設定

高価買取を提供するために市場価格の調査を行い、買取価格を更新します。
VOD(動画配信サービス)の普及により懐かしの商品が突然値上がることもあります。

販売準備

買取が成立した商品を清掃し、検品結果に合わせたバーコードシールを貼り付けていきます。
商品の撮影を行うこともあります。

カスタマーサービス

買取サービスをご利用のお客さま対応窓口として、電話やメールを使いお客さまとやり取りをします。
買取申し込み、査定結果の連絡など広く対応しています。

買取事業課の一日 S.Mさんの場合

買取事業課の一日
09:00
出社・メールチェック 社内メッセージ・査定希望のお客さまからの問い合わせメール
などを確認します。
09:30
商品撮影・画像確認 買取した商品の掲載用の画像を撮影します。
10:00
検品・買取価格設定 買取依頼品を検品し、市場相場を確認しながら買取価格を決めます。
12:00
宅配キットの発送買取依頼品を送っていただくためのダンボールをお客さまへ発送。
12:30
カスタマーサポート業務
13:00
休憩
14:00
検品・買取価格設定
15:00
ミーティング 週1回、生産や品質に関する話し合いをします。社員同士での質問の場でもあります。
16:30
データ入力 到着した買取荷物のデータを管理します。
17:00
集荷依頼・カスタマー業務終了 集荷担当業者へ集荷を依頼。
18:00
退勤 お疲れ様でした。

部署紹介

PAGE TOP